TEL. 022-265-5757
〒980-0804 仙台市青葉区大町1丁目1番18号西欧館ビル3階
以上の文献をご希望の方は事務局までご連絡ください。
賛助会員の方は、会員サイトから文献をダウンロードできます。ご利用ください。
松久保 隆 (東京歯科大学衛生口座教授)
山田 正 (元 東北大学歯学部口腔生化学講座教授)
あなたは、むし歯予防のために何をしていますか?
”歯みがき” ”キシリトール?” ”砂糖を食べない??” いえいえ、むし歯は・・・・。
山田 正 (元東北大学歯学部口腔生化学講座教授)
新聞やテレビやインターネットは人々に多くの情報をもたらしますが、誤った情報も氾濫しています。歯科、口腔保健に関しても、このようなまちがった情報で、常識として定着してしまったものがあります。ここにあげたものは、ほんの一例ですが・・・。
山田 正 (元東北大学歯学部口腔生化学講座教授)
食品の齲蝕誘発性は最終製品で行うことが非常に大切なことです。 食品に含まれる各素材が「歯に安全」であっても、 加工の段階で化学構造の変化もあり、 また、食品の形態すら齲蝕誘発性に影響を与えますので、これは当然のことです。 しかし、トゥースフレンドリー協会検定機関では、 素材の検討も開始することにしました。 これはあくまで、この素材を使えば、 非齲蝕誘発性の食品がつくられる可能性があるということであって、 このような素材だけで、最終製品をつくっても、 これは再度試験を受けなければなりません。 この点を誤解なきようご利用されることをお願いいたします。
なお、このときの「歯に信頼マーク」の使用は、 素材の情報を提供するパンフレットに使うなどの方法が可能かと思います。 その利用方法については、消費者の誤解を招かないようにするため、
個々に日本トゥースフレンドリー協会にご相談下さるようお願いいたします。
日本トゥースフレンドリー協会会長 山田 正 (2004年9月13日)
キシリトールの為害性についての朝日新聞の記事に対して、会員の方から質問がありました。
キシリトールと、キシリトールと同じ糖アルコールに属する他の甘味料の、むし歯に対する影響に違いのないことを、様々な実験、論文の例を取り上げて、わかりやすく説明しています。
砂糖からつくられた新しいノーカロリー甘味料、スクラロースを FDA が認可したときの記事を翻訳しました。日本でも近々、認可される予定です。
いま、マスコミでおおげさに取り上げられているキシリトールについて、何がうそで、何が本当なのか、その根拠も含めて解説しました。
元東北大学歯学部生化学講座教授 山田 正
A.「トゥースフレンドリー」というのは国際トゥースフレンドリー協会の名前でもあります。トゥースフレンドリー協会は口腔保健の推進を目的とした非営利団体で、いろいろな職業の人たちがメンバーになっています。たとえば大学の教授、歯科医師、薬剤師といった歯の専門家、それから、お菓子を作ったりその原料を供給したり、販売している会社などです。
A.トゥースフレンドリー協会の目的は、むし歯に関する情報の提供や教育をおこなったり、「歯に信頼」まーくを世の中に浸透させることにより、むし歯を予防することです。そのため「歯に信頼」マークの付いたお菓子は販売されているお菓子そのものを評価しています。その製品が歯に優しく安全であることを認定しているのであって、特定のブランドや原材料を薦めているのではありません。
A.どんな製品でも厳しい科学的なテストを受けなくてはなりません。
すべてのテストに合格したお菓子だけに「歯に信頼」マークを付けることができます。
A.いいえ、違います。「歯に信頼」マークが付いているお菓子はただ単に砂糖を使っていないといことではなく、歯の健康のことをトータルに考えているのです。
むし歯の原因になるのは砂糖だけではありません。歯に全く影響を及ぼさないということを保証しているのは、トゥースフレンドリー「歯に信頼」マークの付いたお菓子だけです。つまり、むし歯や酸蝕症が全く起こりません。これは、歯がクエン酸などによってもとかされないという意味です。
A.もちろんです!食事の後にはフッ素入り歯磨き剤で丁寧に磨いてください。そして、食事と食事の間に甘いお菓子が食べたくなったら、「歯に信頼」マークの付いたお菓子を食べてください。
A.そんなことはありません! 味や外観も他の砂糖入りのお菓子と全くそん色ありません。普通の砂糖ではなく、いろいろな代用糖で甘さを出しているだけです。
A.トゥースフレンドリーのお菓子は普通のお菓子と同じところに売っています。スーパーの棚やレジ、キオスク、ガソリンスタンドなどです。ただ一つ「歯に信頼」マークに気づいてください。
(※日本では歯科医院でも見つけることができます。おいていない場合は、歯医者さんに聞いてみてください、きっと取り寄せてくれるでしょう。)
A.主にいろいろな種類のチューインガムやキャンディ・タブレットです。それからチョコレート・薬(日本では未発売)もあるでしょう。
A.1995年において、50カ国以上の国々で「歯に信頼」(トゥースフレンドリー)マーク付きのお菓子が販売されています。したがって、休暇にヨーロッパへ旅行したり、仕事でアジア(日本・韓国・中国など)に出張しても、トゥースフレンドリーのお菓子を買うことができます。
2015年2月19・20日にスイスのチュウリッヒで行われた国際トゥースフレンドリー協会総会の報告です。
2015年1月24日に行われた第4回口腔保健用機能性食品研究会 総会報告です。
2013年3月22日にスイスのチュウリッヒで行われた国際トゥースフレンドリー協会総会の報告です。
2012年9月22日に行われた第2回口腔保健用機能性食品研究会 総会報告です。
2012年3月29日にスイスのバーゼルで行われた国際トゥースフレンドリー協会総会の報告です。
2009年3月17日にスイスのチューリヒ大学で行われた国際トゥースフレンドリー協会総会の報告です。
1998年11月12日から13日まで、スイスのバーゼルで行われた国際トゥースフレンドリー協会の会議の報告です。バーゼルのすてきな写真もお楽しみください。
1998年2月11日から13日まで、スイスで行われた国際トゥースフレンドリー協会の会議の報告です。
私が東北大学医学部の学生の頃、外科の武藤教授は講義の時間に世の中でアテにならないものは、「天気予報」と「統計」と「女の涙」であるとよく言っていた・・・
1998年1月22日,日本短波放送「薬学の時間」で放送された原稿です。キシリトールやミュータンス菌とむし歯の関係などについて述べられています.
〒980-0804
宮城県仙台市青葉区大町1-1-18
西欧館ビル3F
TEL 022-265-5757
FAX 022-265-9384